Monthly Archives: 3月 2014

スーパーコート茨木様

2014/02/23に「スーパーコート茨木」様に訪問いたしました。

Mダックスのリロ、うたを含め2家族4頭、キャバリアのマリン、プードルのアーユス、そしてGレトリバーのマックスの7頭で、
前回より多い40人近い入居者と介護士の方の大歓迎で始まりました。
ドッグダンスあり、スケボー演技あり、二人羽織ありで喜んてもらい、その後時間一杯までふれあいを続けて終了。大変盛り上がったと思います。

super01
 super02
 super03
 super04

22 3月 2014

cアミーユ扇大橋様

2014/02/21に「cアミーユ扇大橋」様に訪問いたしました。

少人数での活動となりましたが、犬が好きな方も多く大変喜ばれておりました。

当協会では珍しく、大型犬の方が多かったのですが、それでも笑顔を見せてくださった事が

印象的でした。

oogi03

oogi02

oogi01

22 3月 2014

まどか天王寺様

2014/01/26に「まどか天王寺」様に訪問いたしました。

小型犬を抱っこするのはどの対象者さんにもやはり人気で 大変喜ばれていました。
セラピードッグを見てかつて飼われていたワンちゃんを思い出し、 ワンちゃんとの思い出をたくさん話してくださいました。
ワンちゃんが苦手な方も触れ合いをしなくても見ているだけで楽しいと、 最初から最後まで一緒におられました。

 madoka0126

01

02

 

07 3月 2014

2014/01/19 松下介護老人保健施設はーとぴあ 様

2014/01/19 に「松下介護老人保健施設はーとぴあ」様に訪問いたしました。

関西での訪問も3回目となり多くのメンバーの参加で楽しい時を過ごせました。
今回は7家族8頭の参加で、見学の一家族もあり大変賑やかで、楽しいボランティアの雰囲気に今年の検定はいつあるのかと質問もあるなど、チームの輪が広がりを実感出来ました。
今回は、ドッグダンスや犬との寸劇などもあって、メンバーの日頃の練習の成果も見せてもらえました。

施設でも、協会のページの写真を使い綺麗な案内ポスターを作って案内されたり、当日は様子をビデオカメラで全館に実況するなど、セラピードッグを理解して共に活用していく姿勢を見ることができました。 hart110-900x675 hart078-900x675 hart076-900x675 hart007-900x675

06 3月 2014